
LT企業紹介 詳細情報
津田金属熱煉工業株式会社
-
熱処理一筋80年 各種用途に合わせて熱処理加工
津田金属熱煉工業株式会社は、金属を熱処理加工する専門会社として、建設機械部品を主に各種用途に合わせて、金属の硬度や粘度、性質を変える熱処理を行っている。
これまで継承されてきた技術に最新の設備を加え、さらに多能な可能性を日々追及している。
-
最新設備の尼崎工場とオールラウンダーの高砂工場
同社は、真空浸炭炉・真空洗浄機(高品質・環境改善)、立体倉庫(空間活用)、アームロボット(業務負担軽減)等の最新設備を導入している尼崎本社工場と、大物部品の焼鈍からショットブラスト・サンドブラスト、塗装及び曲げ加工まで一貫した対応が可能な高砂工場の2拠点からなる。
-
AIが発達しても無くならない熱処理技術
AIがいくら発達しても熱処理という技術は決して無くなる事はない。
同社代表の鹿島氏は「長年培ってきた技術と信頼でこれからも様々な熱処理に対応し、"熱処理で未来を創る"をモットーに、これからもSDGs、エンゲージメントの向上に取組み社会に貢献していく。」と話す。

会社外観
企業プロフィール
事業所名 (カタカナ) |
津田金属熱煉工業株式会社 (ツダキンゾクネツレンコウギョウ) |
---|---|
代表者名 | 取締役社長 鹿島 泰輔(カシマ タイスケ) |
本社所在地 | 〒660-0845 兵庫県尼崎市西高洲町30番地9号 |
本社電話番号 | 06-6413-3221 |
本社FAX番号 | 06-6413-3264 |
創業年月 | 昭和14年(1939年)2月 |
設立年月 | 昭和29年(1954年)5月 |
資本金 | 8,640万円 |
従業員数 | 92 名 |
ホームページURL | http://www.tsudakin-ht.co.jp/ |
問い合わせ先メールアドレス | h-kawanishi@tsudakin-ht.co.jp |
その他 関連URL、アドレス等 | |
業種 (具体的な内容) |
金属熱処理(真空浸炭、ガス浸炭、真空焼入れ、光輝焼入れ、素材調質、焼きならし、ショットブラスト、塗装バッチ炉/連続炉) |
主要製品 | アクスルシャフト、ファイナルドライブ、ピン/ブッシュ、セグメントティース、アクスルチューブ、ギヤ |
主要設備 | バッチチャージカー式焼入れ焼戻し炉、トレープッシャー式焼ならし炉、トレープッシャー式焼入れ焼戻し炉、真空浸炭炉、真空洗浄機、オールケース型ガス浸炭炉、ピッキングロボット、コンベアーショット機、立体自動倉庫 |